とろとろ黒ゴマプリンの画像

Description

黒ゴマのゆる~いとろとろプリンです♪
黒ゴマを白ゴマにしてもいいです。
豆乳がない場合は牛乳で代用してください。

材料 (プリンカップ約4個分)

200ml
200ml
●砂糖
50g
●練りゴマ(黒)
大匙2
二個分
1袋(5g)
大匙1
50ml
好みで

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかしておきます。

  2. 2

    ●の材料をなべに入れ、弱火にかけます。1のゼラチンもいれ、砂糖と黒ゴマ、ゼラチンをよくまぜて溶かしてください。

  3. 3

    溶けたら火からおろし、ざるで濾しながら、小さめのボールに移します。

  4. 4

    大きいボールに氷水を用意し、3をボールごといれ、へらなどで混ぜながらよくさましてください。次第にとろみがついてきます。

  5. 5

    好みの容器に移して冷蔵庫で一晩ほど冷やしてください。
    急ぐ場合は冷凍庫で一時間ほど冷やしてみて!

  6. 6

    好みで生クリームをかけて、いただきます。

  7. 7

    冷凍庫で凍らせるとアイスになります。こちらもおためしください。
    固めのプリンにしたい場合、牛乳か豆乳をへらしてみてね。

コツ・ポイント

3、4の手順は面倒ですが、やるとやらないでは仕上がりが違います。3は舌触りを良くし、4は分離や沈殿を防ぎます。

このレシピの生い立ち

よく卵黄があまるのでプリンにします。普通のプリンは家族が好きではないので和風のプリンに。
年配の方にも好評です。
すいません、材料に卵黄が抜けていました。ごっめんなさい!!
レシピID : 704742 公開日 : 08/12/25 更新日 : 08/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート