お麩の卵丼ぶりの画像

Description

肉がなくてもトロトロで美味しい♪お麩を使った卵丼です!

材料 (2〜3人分)

感想麩
丼1杯弱程度
5つ
たまねぎ中
1/4
きざみ海苔
お好みで
180㏄
1枚
かつおだしの素
2g
日本酒
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスする
    卵は4個溶きほぐしておく

  2. 2

    フライパンに玉ねぎの薄切り、水を180㏄入れ昆布を入れて火をつける。

  3. 3

    お湯が沸いてきたら昆布を取り出し、
     かつおだしの素を入れる。

  4. 4

    玉ねぎに火が通るまで待つ。

  5. 5

    日本酒 みりん 砂糖 醤油 かき醤油の順に入れる。 

  6. 6

    .アルコールが飛んだら感想麩を入れる。

  7. 7

    感想麩がプルプルになったら溶き卵を4個分を入れ沸騰したら弱火にして蓋を閉じて5分

  8. 8

    卵が固まっていたら火を止め 最後に残った卵1個を入れて 蓋をして1分蒸らす。

コツ・ポイント

1人前の時は、卵は 先入れ2個 最後に1個 がオススメです!

このレシピの生い立ち

鶏肉を使うのが面倒な時に作る卵丼です
レシピID : 7050193 公開日 : 21/12/25 更新日 : 21/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート