低糖あんこの画像

Description

低糖質の餡子です。ダイエット中も安心して食べられる簡単餡子、是非お試しください。

材料

無糖茹であずき
250g
150ml
シュガーカット
37g~
2~3つまみくらい
はちみつ
7g
全量 234kcal糖質40.4タンパク質12.8脂質2.5
※全量290gとして計算
1/6個 約48.3g39kcal 糖質6.7 タンパク質2.1 脂質0.4
1/8個 約36.3g 29.3kcal 糖質5.1 タンパク質1.6 脂質0.3

作り方

  1. 1

    写真

    ゆであずきと水、シュガーカット、塩2つまみを小鍋に入れて中火
    フツフツする火加減で。

  2. 2

    写真

    耐熱のヘラで潰しながら混ぜ、焦げ付かないように。約10分後、はちみつを加える。トロッとした粘度になったら弱火にかける。

  3. 3

    写真

    15分~経つとヘラで擦ると底面が見えてくる。焦げやすいので注意。
    ここで味見をして好みで塩をもうひとつまみ。

  4. 4

    写真

    ※冷えると固くなるので、ヘラですくって少しトロッとしているけれど落ちない程度の粘度で火を止める。

  5. 5

    写真

    ※全量は280g~290gになります。
    煮詰め加減で幅があります。

  6. 6

    写真

    無糖ゆであずきはこちらの物を使用。

  7. 7

    写真

    冷ます際にラップをピタッとつけて、保冷剤などで冷やして熱が取れたら冷蔵庫へ。

  8. 8

    すぐに食べない場合は個別にラップをし、冷凍庫へ。解凍は冷蔵庫で解凍またはレンジ500wで10秒ずつ様子見。

コツ・ポイント

ラカントは結晶化してジャリっとなり清涼感と微かに苦味を感じやすいです。
パルスイートは熱に影響される為、試したことがありません。
お菓子作り、料理共に使いやすいシュガーカットを長年愛用しています。

このレシピの生い立ち

ダイエット中、低糖質の餡子が食べたくて。
レシピID : 7060856 公開日 : 22/04/11 更新日 : 22/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート