代々伝わる我が家のお雑煮☆の画像

Description

我が家に伝わるシンプルで美味しい出雲雑煮です。

簡単で美味しいのでぜひ作ってみて下さい♪♪

材料 (1人分)

2個(数は好きなだけでもOK。調節がききます)
好きなだけ
好きなだけ
だし(食塩無添加)
100cc
1g
醤油
1g

作り方

  1. 1

    写真

    ≪お餅≫
    お餅は水から火にかけて、
    最終的にトロトロになるようにする。

  2. 2

    写真

    ≪具≫
    海苔は手でちぎっておき、
    鰹節も用意しておく。

  3. 3

    写真

    ≪だし≫
    水を沸騰させ、
    粉末だし(きちんと出汁をとると更に良い)、塩、醤油を入れ、
    味をみる。

  4. 4

    写真

    ≪食べる直前≫
    お茶椀に、
    トロトロになったお餅、その上に鰹節、海苔の順番にのせ、だしをかけたら
    出来上がり☆

コツ・ポイント

普段は家族の分を一度に作るので、一人分にすると少ない感じですが、
塩と醤油はだしの1%の量だと覚えておくと作りやすいです。
(後は味見をして濃くしていくといいと思います。)

鰹節と海苔はたくさん入れると美味しいです☆

このレシピの生い立ち

すごくシンプルで、初めて食べる人みんなが美味しいと言ってくれるお雑煮なので紹介しました☆
レシピID : 707324 公開日 : 09/01/04 更新日 : 14/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート