常備菜 きんぴらごぼうの画像

Description

誰もが馴染みのオカズ、だけど奥が深ーい一品です。

材料

土ごぼう
2本 約530グラム
約150グラム
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ5
しょう油
大さじ5
みりん
大さじ1
鷹の爪
1本
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    写真

    土ごぼうとにんじんはスチールたわしで土と皮を洗います。

  2. 2

    写真

    ごぼうを斜め薄切りにし、そこから千切りにします。水に漬けてあく抜きします。

  3. 3

    写真

    にんじんも同じに切ります。ごぼう4にんじん1の割合にします。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油とごま油を入れ、中火にします。ごぼうを炒めます。

  5. 5

    写真

    ごぼうが透きとおってきたら、にんじんも炒めます。にんじんがしんなりしたら砂糖を入れます。

  6. 6

    写真

    ここでよく炒めてカラメルっぽくなるのを待ちながら炒めます。しょう油を入れるとあっという間に吸い込まれます。

  7. 7

    写真

    みりんと鷹の爪を入れて味見をして調節し火を止めます、いりゴマをからめて出来上がりです。お弁当用に小分けし、冷凍保存。

コツ・ポイント

ごぼうを斜め切りすると繊維の歯ごたえが和らぎます。味付けの砂糖を入れてからよく炒め、照りが出るのを待ってからしょう油を入れると、調味料少な目でもよく染み込みます。時間のある時沢山作って冷凍保存してとっさの時に解凍してます。

このレシピの生い立ち

母からのレシピ、当たり前すぎますけれど、侮れません。
レシピID : 710693 公開日 : 09/01/09 更新日 : 09/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ユーロン
味深々しっかり美味しく(‾∇‾*)ゞ

つくれぽありがとうございます、ご飯が美味しいのが元気の素です

初れぽ
写真
ちょび男
丁度良い甘辛で大好きな味です●´д`●これからはこのやり方で♥

つくれぽありがとうございます、気に入って頂けて嬉しいです。