ばあばァの白菜ロール!ゆりさん風の画像

Description

柔らかくてコンソメスープによくあって美味→(カラシ醤油につけたらシュウマイかな?)

材料

必要なだけ適量
 
ボイル用です
 
表示通りがベスト
オイスターソース
適量
★具材★↓
★パン粉と牛
パン粉が浸る位の牛乳
★ナツメグ、塩コショウ
各適量
1個
★みじん切り玉ねぎ
小 1/2個分
白菜の削ったのもみじん切り
ある限り全部

作り方

  1. 1

    白菜の白いとこを薄く削っておく→沸騰湯の中に塩小匙1を入れ白菜の白い方を下にして入れ段々葉の方も浸けて柔らかくボイルする

  2. 2

    写真

    柔らかくなったら水にさらしザルにあげておく→大きいボールに具材量入れる(白菜の削ったのもみじん切りにしていれるとよ)

  3. 3

    写真

    粘りが出る迄練る。
    ザルあげした白菜を、葉の部分を下におき、練りあげた具材を1個分葉にのせ、くるくる巻き両端を中に入れる

  4. 4

    鍋等になるべく隙間がないように詰めて入れてヒタヒタの水を入れコンソメスープの素を表示通りに入れ中強火で炊く。

  5. 5

    写真

    出来たら、飾り付けに色どりがいいのをつけます。
    花ニンジン、ブロッコリーとか

コツ・ポイント

白菜は下の白い方を薄く削っスライス
具材は練りが出る迄練る。
時間がある場合は冷蔵庫内に保管。

このレシピの生い立ち

ロールキャベツより時短ですよ。!お試しあれ!
レシピID : 7109504 公開日 : 22/02/11 更新日 : 22/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート