このレシピには写真がありません

Description

私のチーズケーキと言えばこちら。
ふわふわしていて、お上品な口当たりです。
友達の誕生日に、よく作ります。

材料 (18cm丸型)

バター
25g
グラニュー糖
15g
型用バター
適宜
15g
25cc
レモン汁
大さじ2
メレンゲ用卵白
3個
メレンゲ用グラニュー糖
30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バター、卵は室温に置いておく。薄力粉はふるう。型の内側にバターを薄く塗りシートを張りつけ、冷蔵庫で冷やす。オーブンは150℃に温める。

  2. 2

    クリームチーズを泡だて器クリーム状に練る。チーズがボールのほうについてきたら、バターを加えて練り混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖を加える。

  4. 4

    卵黄をときほぐして1/2量をボールに加え、よく混ぜる。なじんだら残りも加えて、なめらかなクリーム状にする。

  5. 5

    ふるっておいた粉を一度に加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    生クリームと牛乳をあわせて少しずつ加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。レモン汁も加えて混ぜる。

  7. 7

    メレンゲを作る。ボールに卵白を入れ泡立てる。グラニュー糖を2~3回に分けて加える。角がピンと立つくらいに泡立てる。

  8. 8

    メレンゲを3回に分けて加える。始めの1/3量は、ゴムベラでなじませるようにしてしっかり混ぜる。2回目と3回目は、メレンゲの泡を消さないように、切るようにして軽く混ぜ合わせる。

  9. 9

    用意した型に生地を流し入れ、ゴムベラで表面を平らにならす。

  10. 10

    天板に型をのせて湯を八分目ほど注ぎ、150℃のオーブンで55~60分、湯せんにして焼く。途中、湯が足りなくなりそうになったら、湯を足す。

  11. 11

    竹串を刺して、何もついてこなければ焼き上がり。型から出して側面の紙を取り、そこの紙もはずしてケーキクーラーにのせて冷ます。冷ます間、側面の紙を再び巻いておくと、乾燥を防げるのでしっとりする。

コツ・ポイント

オーブンの個性に合わせて、焼き色がきれいにつくよう、火加減の調整を。

このレシピの生い立ち

カロリー低めにするために、牛乳も入れてます。
レシピID : 71193 公開日 : 02/11/28 更新日 : 02/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート