小松菜とツナ炒めの画像

Description

ごま油を加えて、きんぴら風の野菜炒めです。

材料 (3人分)

2株
1缶
オリーブオイル
大さじ2
野菜だし(ID:6774253) *
1かけ
料理酒 *
大さじ2
しょうゆ
大さじ1.5
大さじ1
ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    小松菜はくきを3センチ、葉はそれより短く切る。にんじんは縦に細切りに、3センチに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、①の野菜を炒め、軽く火が通ったら汁気を切ったツナを投入。

  3. 3

    ②のツナが軽く炒まったら、*印を加えて汁気が少し減ったら醤油を加え、全体に馴染むよう炒める。

  4. 4

    醤油が全体に回ったら片栗粉を加えて全体に馴染むよう炒める。

  5. 5

    最後に味を見ながらごま油、いりごまを加え、炒めて全体に馴染んだらできあがり。

コツ・ポイント

切って炒めるだけです。味見しながら、調味料を加えればOKです。

このレシピの生い立ち

新鮮な小松菜を農家さんから買えたので。
レシピID : 7136008 公開日 : 22/03/07 更新日 : 22/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート