◆醤油味の焼きうどん◆の画像

Description

醤油ベースの香ばしい焼きうどんです。

材料 (大盛り2人分&〜3人前)

大葉の千切り
5枚
人参スライス
少々
100cc
1個
キャベツや白菜
1枚
醤油
大さじ1半
本だし
大さじ1/2
ごま油
大さじ1~2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすいサイズに切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにスライスした玉ねぎと人参と酒(大2~3)を入れ蒸し焼きにしある程度お好みで火を通す。

  3. 3

    透明になったら、切った豚肉、きしめん、キャベツの順で重ね、強火にかけ、鍋が温まったら酒を2回しほど入れ蓋をし中火で3分。

  4. 4

    3分経ったら蓋を取り、ほぐしながら炒める。
    醤油(大2弱)と本だし(大1/2)をいれ、水分をとばすように強火で炒める。

  5. 5

    (きしめん2袋の場合、 醤油大さじ1、本だし小さじ1)

  6. 6

    皿に盛り付けて、胡麻、千切りにした大葉を乗せて完成。

  7. 7

    食べる時にごま油を回しかけて食べると香りがまして美味しいです。

コツ・ポイント

野菜は好きなもので。キャベツ、白菜、ピーマン、人参、たまねぎ、何でも◎

うどんは業務スーパーの生麺タイプのきしめんがおすすめです。

【1人前】
きしめん1袋、お好みの野菜、醤油大さじ半、本だし小さじ半で。

このレシピの生い立ち

焼きうどんが大好きで、簡単に作れる焼きうどんレシピをメモしました。
レシピID : 7141094 公開日 : 22/03/10 更新日 : 22/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Mぱん
本だしなくてかつおだしで。簡単で美味しかったです。
初れぽ
写真
クックESIFQ7☆
美味しかったです。また作ります。