春✿生姜ときな粉のクリームスープの画像

Description

きな粉好きに♪子どもも好きな味付け♪生姜入りで温まる♪桜パスタ使って春らしく♪

材料 (4人分)

1本
鶏小間肉
160g
1パック
生姜(生姜すりおろしチューブ)
1片
コンソメ 粉末
大さじ2
250cc
大さじ2
サクラパスタ
お好みの量

作り方

  1. 1

    人参はいちょう切り
    しめじは石づきを切り落とし、1/3長さに切る。
    生姜はすりおろす。

  2. 2

    写真

    鍋の中へ、人参、しめじ、鶏小間肉、生姜をすりおろした絞り汁、水250cc、コンソメ、きな粉を入れて10分煮る。

  3. 3

    写真

    サクラパスタは容器に入れ、パスタが被るくらいの水を入れ、電子レンジ600w5分加熱する。水気を切る。

  4. 4

    写真

    米粉と牛乳をお玉の中に入れ、米粉をとく。米粉がとけたら、鍋の中へ入れる。

  5. 5

    写真

    かいわれ大根を根の部分、切り落とし、洗う。
    ④を盛りつけ、かいわれ大根とサクラパスタを盛りつける。
    完成です♪

コツ・ポイント

サクラパスタの色味は溶けてしまうので、電子レンジで加熱し、後から盛りつけました✿
きな粉の風味が足りなかったら、食べる時に少しかけてください♪

このレシピの生い立ち

春っぽいメニュー&きな粉の副菜を食べたいと思い、考えました♪
レシピID : 7147977 公開日 : 22/03/17 更新日 : 22/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート