カニ缶と白菜の煮浸し風の画像

Description

和風でカニを満喫!

材料 (2人前)

1缶
4分の1
4~5個
2分の1個
2分の1本
みりん、しょうゆ
適量
だしの素
適量

作り方

  1. 1

    野菜を切って、サラダ油でいためる
    野菜がしんなりしてきたらカニ缶投入

  2. 2

    全体にカニが行き渡ったら、水をいれ、
    だしの素と調味料で味を調える

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり!

コツ・ポイント

これに玉子を溶かしいれると、カニたま風でお子様も好きな味に!!

このレシピの生い立ち

カニ缶が余っていたので、和風の味が食べたくて
作ってみました
レシピID : 715235 公開日 : 09/07/28 更新日 : 09/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みゆwaco
美味しかったです♪ご馳走さま(≧∇≦)/

つくれぽありがとうございます♡

写真
ずっこけ123
豚肉も入れて、ボリュームアップのおかずになりました。

つくれぽありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.

写真
ららきなこ
鍋の後に残った白菜を使ってみました。おいしい~!

鍋の後に!!ナイスアイディアですね~ありがとうございます◎

初れぽ
写真
ゆりYO船長
ちょっと汁物風になった。野菜がとろっとしておいしかったです。

初つくれぽ♥に感動!! ありがとうございます~。