簡単が1番!うちの塩麹餃子の画像

Description

味噌が決め手!分量も覚えやすいレシピです♪

材料 (100個)

300g
1束
【調味料】
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1
味噌
大さじ1
にんにくID: 7077008(チューブ可)
小さじ1
生姜チューブ
小さじ1
塩麹
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はあらみじんにして塩で揉んでおく。ニラもあらみじん

  2. 2

    写真

    挽肉と調味料は先に混ぜておく
    しっかりと粘り気が出るまで

  3. 3

    写真

    2に1を入れてさらに混ぜる

  4. 4

    写真

    いつも通り包む

  5. 5

    写真

    フライパンに薄く油を塗って餃子を並べ、強火にかける

  6. 6

    焦げ目がついてきたら餃子が1〜2mm浸かるくらいの熱湯を入れ、蓋をして中火で5分

  7. 7

    水分がなくなったらごま油(分量外)を回しかけ1分ほど焼く

コツ・ポイント

焼くときに水を入れるより熱湯の方がカリッと仕上がります!

このレシピの生い立ち

発酵調味料を使った健康メニュー!
レシピID : 7153137 公開日 : 22/03/22 更新日 : 23/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
DORA*DORA
塩麹のおかげなのか餡がとてもまろやかで美味しかったです♪♪