ネギ麹香る♪大豆ミート唐揚げ・下処理簡単

ネギ麹香る♪大豆ミート唐揚げ・下処理簡単の画像

Description

ソイミートは下処理がミソ!香味麹を使えばニンニクや生姜のすりおろし不要です^_^

材料 (2人分)

ネギ麹
大さじ2〜
米酢又は黒酢(お好みの酢)
大さじ2〜
大さじ3
大さじ3
適量
揚げ油
適量
玉ねぎ麹(下味用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    1:大豆ミートを戻す。ボールにぬるま湯を多めに入れて、大豆ミートを15分ほど漬ける。

  2. 2

    2:1のぬるま湯を捨て、大豆ミートをぎゅっと絞る。絞った水は捨て、新たに水を入れて絞る、をあと2回繰り返す。

  3. 3

    3:絞った大豆ミートをポリ袋に入れ、玉ねぎ麹を入れてよく揉む。10分くらい放置して味を含ませる。(この状態で冷凍可能)

  4. 4

    4:3に米粉と片栗粉を加えてポリ袋を振って粉を密着させる

  5. 5

    5:油をフライパンに熱して4を色づくまで揚げる。表面がカリッとすればOK.

  6. 6

    6:ネギ麹とお酢を混ぜる。お好みの酸味に加減してください

  7. 7

    7:5をお皿に盛り付け、ネギの小口切りと6をかけて出来上がり

コツ・ポイント

大豆ミートは、何度か水を換えて洗うこと
香味野菜に漬けること
で、独特の風味が消えます!
今回生姜やニンニクをおろすことなく玉ねぎ麹で下味をつけたのが楽ポイントです。

このレシピの生い立ち

大豆ミートを美味しく食べるためのポイントは
①よく洗うことと
②香味野菜でした後をつけること!
生姜などおろさずに手軽に作れるように工夫しました^_^
レシピID : 7156570 公開日 : 22/03/26 更新日 : 22/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート