わさび醤油で味付けのポテトの画像

Description

さっぱりコクがあるポテトです。美味しいのでお試しあれ。

材料

 
紙コップ1~4
大さじ1~2
オリーブオイル
フライパン全体
 
 
味の素
小さじ1
 
わさび
小指の爪ぐらい
醤油
多め

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を取る(芽があればそれもしっかり取る)

  2. 2

    じゃがいもを縦長に切る

  3. 3

    1~2回 深いお皿かボウルに切ったジャガイモを水ですすぐ。終わったら塩で揉む⇒2~3分放置⇒水ですすぐ

  4. 4

    フライパンで オリーブオイルを少し多めにいれ 同時にじゃがいもいれる

  5. 5

    炒めとくと デンプンで フライパンに引っ付くようになる。そしたら お水 紙コップ 1杯分いれる

  6. 6

    お塩を 大さじ1番いれ、味の素 小さじ1 いれます。グツグツしてきて、お水無くなりそう⇒紙コップ1お水⇒いれる

  7. 7

    3~4回繰り返す

  8. 8

    今度はタレ作り
    わさびと 醤油をいれ 混ぜ混ぜ~。

  9. 9

    フライパンの水気が無くなって 爪楊枝か フォークや箸で さして柔らかければ 良き!

  10. 10

    そしたら 火を弱火にし、タレをいれ、少しだけ 炒めます。1分ぐらいで大丈夫。

  11. 11

    完成

  12. 12

    味は おつまみや ちょっとした おかずに、軽い食事感覚でも食べれます。

  13. 13

    わさび醤油がいい味を出していて さっぱり美味しいです

コツ・ポイント

じゃがいもをよく水でもみ洗い。お塩を気持ち多めにいれるとよき。一気に茹でるのではなく、数回に分けて 茹でると 柔らかく ほくっとしたじゃがいもになります。

このレシピの生い立ち

ぱっと思いついて 作ってみました。
レシピID : 7159473 公開日 : 22/03/29 更新日 : 22/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート