カンタン!ポテトのミートソース焼き

カンタン!ポテトのミートソース焼きの画像

Description

宝達志水町学校給食のパン献立の定番メニュー。フライパンとオーブントースターで調理時間15分で作れるようにしてご紹介します

材料 (4人分)

4〜6個
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
コンソメキューブ
1こ
50cc程度

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむき、角切りまたは細切りにしてポリ袋に入れ電子レンジに15分かけます。冷凍フライドポテトでも代用できます

  2. 2

    写真

    冷凍フライドポテトを使う場合はオーブントースターで7分加熱しておきます

  3. 3

    写真

    たまねぎは粗みじんにします

  4. 4

    写真

    ミニトマトは半分〜1/4に切ります

  5. 5

    写真

    フライパンにひき肉を少し、先に炒めます。油が出てきたところにたまねぎを加えて炒めていきます

  6. 6

    写真

    ここに残りのひき肉をしっかり炒めトマト、水、調味料を全て炒めていきます

  7. 7

    写真

    耐熱容器にじゃがいも、ミートソース、チーズをのせてオーブントースターで5分程度、チーズが溶ける程度に焼きます

  8. 8

    写真

    実際の給食での組み合わせ
    米粉パン じゃがいものミートソース焼き リボンパスタの春サラダ 卵スープ 牛乳 

コツ・ポイント

調味料はケチャップとウスターソース、コンソメだけ。ミートソースにはキャベツやきのこを加えても美味しく作れます

このレシピの生い立ち

学校給食の材料費は1食250円程度。リーズナブルでも食べ応えある主菜にと、ビタミン、ミネラルもとれるじゃがいもを使って作りました
レシピID : 7175855 公開日 : 22/04/16 更新日 : 22/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート