時短・洗い物最小限 大葉バーグの画像

Description

卵やパン粉を使ってない大葉バーグ〜ゆずぽん蒸し焼き〜

材料 (2人分)

4枚
胡椒
適宜
大さじ3
ゆずぽん
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉をスプーンやヘラで4等に分けます

  2. 2

    写真

    胡椒を振ったら

    4等に分けたひき肉を1つ分取り…

  3. 3

    写真

    オニギリを作る要領で胡椒が混ざるようにニギニギ…
    つなぎの卵やパン粉は使ってないのでアレルギーの心配もなし!

  4. 4

    写真

    ある程度ニギニギし、大葉をペタっと

  5. 5

    写真

    片栗粉を両面に

  6. 6

    油を敷き、少し焼き目がついたら、ゆずぽんを入れて、蒸し焼き。弱火15分
    (蓋をした状態で時々、フライパンをゆする)

  7. 7

    写真

    15分後、蓋をしたまま火を止め少し放置(余熱で確実に火を通し切りましょう)
    完成!

コツ・ポイント

1、ゆずぽんの塩味があるので肉に塩はふりません。

2、大葉の面は取れやすいので蒸し焼きがベスト

このレシピの生い立ち

大葉が食べたい+肉が食べたいが、こんな風になりました。
レシピID : 7178303 公開日 : 22/04/19 更新日 : 22/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート