美味しい簡単ブッセ♥ の画像

Description

息子も「美味しい~」と大絶賛♪とっても簡単♥
今回はコーヒークリームとチョコクリームをサンド♪バレンタインにも♥

材料 (4cm12個ぶん)

2個
♥薄力粉
40g
♥ コーンスターチ
10g
♥ ベーキングパウダー(なくてもOK)
小さじ4分の1
グラニュー糖
40g
一つまみ
適量
★フィリング
砂糖
20g
100ml
明治のミルクチョコレート2列

作り方

  1. 1

    写真

    材料をすべて計量しオーブンは170度で余熱開始する。
    卵は卵黄と卵白に分け、天板にシートをひいておく

  2. 2

    写真

    メレンゲを作ります。
    ほぐす様に泡立てます

  3. 3

    写真

    ↑これくらい泡だったら、グラニュー糖を2回に分けて入れて、塩を一つまみ入れます。そしてさらに泡立てます。

  4. 4

    写真

    角が立ってもすぐには倒れないくらい、しっかりとしたメレンゲを作ります。

  5. 5

    写真

    メレンゲの中に卵黄を入れて、全体を混ぜます。
    泡が潰れない様に優しく混ぜる。

  6. 6

    写真

    全体が馴染んだら、全体がクリーム色になります。

  7. 7

    写真

    ⑥の生地に♥の粉類を篩いながら入れて
    粉っぽさがなくなるまで、底から生地を持ち上げるように混ぜます。

  8. 8

    写真

    生地を絞り袋に入れます。
    私はなかったので、ビニール袋に入れました。

  9. 9

    写真

    絞り袋は丸口を装着
    ビニール袋は先を3mm程カットして
    簡易絞り袋の出来上がりです。

  10. 10

    天板に直径3cmの大きさで搾り出します。膨らむので間隔を1cm以上あけます。その上から粉砂糖を茶こしなどで万遍なくふる。

  11. 11

    写真

    180度で10分~13分 オーブンで焼きます。その間にフィリング作りをします。
    焼きあがったらシートのまま冷まします

  12. 12

    写真

    生クリーム50mlずつボールに入れて5分立てにします。
    片方にインスタントコーヒー。片方に溶かしたチョコを入れます

  13. 13

    写真

    さらに泡立てながら砂糖を半量ずつ入れてさらに泡立てて、しっかりしたクリームを作ります。出来たら冷蔵庫へ入れておく

  14. 14

    写真

    生地が冷めたら、クリームを絞り袋に入れて(なければスプーンでもOK)サンドします。

  15. 15

    写真

    サンドしたものを、冷蔵庫に1時間ほどラップをして寝かせて出来上がりです。

コツ・ポイント

♡粉砂糖はたっぷり目に振りましょう。そうする事でブッセのあの独特の食感がでます。
♡焼きすぎに注意。硬くなります><
♡しっかりとしたメレンゲを立ててください^^
 
わからないことがあれば何でも聞いてください。

このレシピの生い立ち

私はブッセが大好き(*ノノ)
簡単にできるレシピが完成しました。
色んなフィリングで色々楽しめそうな一品です♥
レシピID : 719003 公開日 : 09/01/22 更新日 : 09/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ジヴリール
サクっとふわっと、すごくおいしいです!とっても香ばしかったです♪

上手に出来てますね^^とっても美味しそう♪レポ感謝です。