オートミールdeニラ&アサリのチヂミ♪

オートミールdeニラ&アサリのチヂミ♪の画像

Description

低GI食品『オートミール』でカリカリもっちりチヂミはいかが?

材料 (1人分)

ごま油
3g
■チヂミの生地
80g
中華だし
0.5g
■具材
50g
1個
適宜
■タレ
贅沢アワビオイスターソース
10g
リンゴ酢
10g
20g
ごま油
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    ニラは2cm幅にカットする。ボウルにチヂミの生地の材料を入れよく混ぜる。レンジで30秒加熱する。

  2. 2

    写真

    そのボウルに、解凍したアサリ・ニラ・白ごま・卵を加えよく混ぜる。
    フライパンにごま油を熱し、生地を流し入れ薄く広げる。

  3. 3

    蓋をして中火で5分、あげ玉を乗せひっくり返す。きつね色になるまでカリッと焼く。(約5分)
    放射状に8等分にカットする。

  4. 4

    写真

    タレを作る。
    耐熱容器に、タレの材料を入れてよく混ぜ、レンジで30秒加熱する。

  5. 5

    写真

    タレを小皿に移し、お皿の中央に乗せて、カットしたチヂミを盛りつけたら完成〜!

コツ・ポイント

あげ玉がポイント!
ひっくり返して裏面を焼く前に、あげ玉を加えると、ごま油を追加しなくてもカリカリ食感の美味しいチヂミになりますよ。
冷凍むきアサリは、レンジ解凍が便利ですよ。

このレシピの生い立ち

今が旬(3月~5月)のニラとアサリを使って、美味しいランチを作ってみたくて。…ニラもアサリもオートミールにも、カルシウム・鉄分・カリウム・葉酸・亜鉛・鉄分など妊婦さんに嬉しい栄養素が含まれているので、ぜひ娘に食べて欲しくて。
レシピID : 7191313 公開日 : 22/05/06 更新日 : 22/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
donuts★
美味しくいただきました!