すりだねの画像

Description

デビュー作なのでこれをベースに一味や七味の配合、その他スパイスの調合で自分好みの味を探していこうと思います。

材料

ごま油
大さじ4
ニンニク(フライドガーリックに)
1片
☆一味唐辛子
大さじ2
☆七味唐辛子
大さじ2
☆花山椒(包丁の背で砕く)
5〜6粒
☆鶏ガラスープの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油でみじん切りした長ネギを炒めて油にネギの香りをうつす。
    弱火でじっくり。

  2. 2

    写真

    あらかじめ作っておいたフライドガーリックを砕き☆調味料と香りがたつまで空炒りして①に入れる。

  3. 3

    写真

    油を染み込ませるようにかき混ぜ、よく混ざったら火を止め粗熱をとる。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら保存容器に移し替えて出来上がり。

  5. 5

    写真

    今回は写真の具材で作りました。

コツ・ポイント

☆を空炒りする時、焦げないように目を離さないようにする。マスク着用をおすすめします。全ての工程弱火でじっくり。フライドガーリックは市販の物でも代用できます。

このレシピの生い立ち

富士吉田のうどん屋さんで食べたすりだねが美味しくてすごく好きだったのですが、お店を閉めてしまい買えなくなってしまったので自作で。
レシピID : 7193860 公開日 : 23/05/16 更新日 : 23/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート