お砂糖ちょっとだけ★蜂蜜ヨーグルスフレ

お砂糖ちょっとだけ★蜂蜜ヨーグルスフレの画像

Description

デリケートなローカロリーのスフレケーキです♪ 高さのある型紙を作って焼けば表面がひび割れしないと4月12日レシピ調整★

材料 (16cm丸型1個分)

450~500g (200g)
3個分
★はちみつ
50g
★レモン汁
大さじ1
60g
※砂糖
30g
3個分
好みで粉砂糖
適量
型にぬる マーガリン
適量
型紙
計って

作り方

  1. 1

    写真

    ボウル等の上にざるを置きその上にキッチンペーパーを敷きヨーグルトをのせて水切りをする。一晩おいて200g位にする。

  2. 2

    オーブンを170度に予熱

  3. 3

    写真

    ケーキの型にマーガリンを丁寧に塗り、型紙作り。底は少し大きめに切り、ふちに当たる部に切り込みを入れぴったり貼り付ける。

  4. 4

    写真

    側面紙は底から計って高さ12cmになるように切り、型にぴったり皺を伸ばして貼る。

  5. 5

    側面型紙の上からバターをまんべんなくぬり粉も篩ってかける(余分な粉は払う)。

  6. 6

    写真

    ○を泡だて器でよくかき混ぜ(篩いにかけても)別のボウルで★を泡だて器でよく混ぜる。★に水を切ったヨーグルトを入れ混ぜる。

  7. 7

    蒸し焼きにするので熱湯をオーブンの下段にたっぷり目に入れておく。

  8. 8

    写真

    ※の卵白を5分立てにしたら砂糖を加え砂糖を溶かすつもりで泡立てる。(お辞儀するくらいまで。ピンピンにしない)

  9. 9

    写真

    ★に泡立てた白身3分の1を入れ泡立て器で混ぜ、粉類を加えヘラでさっくり混ぜる

  10. 10

    写真

    残りの卵白もヘラで混ぜたら型に入れ表面を平らにする。 気泡を抜く為に型をトントンと上から落とすようにたたく。

  11. 11

    160度に下げ10分焼き、145度に下げて40分焼く。

  12. 12

    竹串でチェック。何もついて来なければ焼き上がり。火を消したらオーブンのドアを少し開けてそのまま冷ます。

コツ・ポイント

表面のひび割れが嫌な方には型紙作りが重要です! 焼いてる途中、型の高さ以上に膨れるとひび割れしてしまうという事実がやっとわかりました(^^) 

このレシピの生い立ち

昔友達から習ったものをはちみつ味にアレンジしました。
レシピID : 719863 公開日 : 09/01/25 更新日 : 10/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
あっこ姉
今年もヨロシクです!ちょっと焼き縮んだ〜おやつにするね!

こちらこそよろしくねレポ嬉しい!縮んでも美味しそうだね♪

写真
makoto♪
ナイフ入れるとジュワっと音がした!ヘルシーなのに美味しいから嬉♪

こちらまで音が伝わってきました♪素敵レポ感謝です(^^)

写真
すいーとぴぃ
また私です(^^;)ひび割れ対策しなかったけど…やっぱこれ最高✿

リピ最高に嬉しい!豪快に割れてて気持ちいいね(^^)

写真
*茜*
甘さ控え目でスフレタイプのチーズケーキの様な味わいで美味しい♪

お店のスフレみたい!茜ちゃん素敵なレポ感激です♪ありがとう