【離乳食(後期~)】焼きうどんの画像

Description

大人も食べたくなる、焼きうどんです。
ソースの香りで食欲増進。
お好きな具材でどうぞ。

材料 (子供1人分)

子供1人分
豚の挽肉
大さじ1
大さじ1
他 人参等
適量
ソース
少量
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    うどんは柔らかく茹で、食べやすいように1~2cmに刻む。

  2. 2

    小松菜は1cm角に切る。玉葱は粗みじんに。他の野菜も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    小さいフライパンにサラダ油をひき、豚肉を弱めの中火で炒める。色が変わったら、野菜も加え、弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    野菜に火が通り、玉葱が透明になりしんなりしたら、うどんを加える。少量のソースで調味し、軽く炒めたら出来上がり☆

コツ・ポイント

豚肉の脂を減らしたいときは、先に茹でてから加えます。その場合は、うどんと一緒に加えるといいでしょう。私は小皿に豚肉とかぶるくらいの水を入れて1分チンしてます。水に脂が浮くので、肉だけ取り出して使います。

このレシピの生い立ち

離乳食の料理本を参考に、家にある具材で作ってみました。
レシピID : 720130 公開日 : 09/01/24 更新日 : 12/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ゆんやともも
美味しそうに食べましたが途中睡魔に襲われ、半分しか食べず...

作っていただきありがとうございます♪

写真
とらママりん
息子に作ってみました! 喜んで食べてましたよ(^^)

喜んでもらえてよかったです♪つくれぽありがとう☆

写真
りんご0811
初焼きうどん!♡食べてくれるか心配でしたが見事に完食でした♬

完食してくれてありがと〜(*^^*) 離乳食懐かしい!

写真
aile☆
焼きうどん食べれるんですね!!びっくり。やわやわ肉団子入り♡

肉団子入り、いいですね~焼きうどん、意外といけるんですよね☆