紅茶の煮豚の画像

Description

おもてなしの一品に。喜ばれると思います。

材料

400~500g
2パック
しょうゆ
100cc
100cc
100cc
みりん
100cc
レモン汁
適量
ベビーリーフ、しその葉
適量
適量

作り方

  1. 1

    鍋に紅茶パックを入れ、水から豚肉をゆでる。(40分~45分)アクはこまめに取る。ゆでたら粗熱を取る。

  2. 2

    しょうゆ、酢、酒、みりんを合わせ、沸騰直前までわかす。火を止めレモン汁も入れる。

  3. 3

    1で煮込んだ豚肉を2のタレに一晩以上漬け込む。

  4. 4

    皿にベビーリーフを敷き豚肉を好みの厚さに切り、盛る。最後にしその葉(千切り)といりごまを散らし、出来上がり

コツ・ポイント

漬け込む時間によって味の浸透が異なるので、残りのタレを上から少量かけて食べると丁度いいかもしれません。一緒にトマトや、ねり辛子を添えてもいいと思います。残ったタレは煮卵にしてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

知り合いの奥様に習ったレシピを自分なりにやってみました。
レシピID : 720388 公開日 : 09/01/25 更新日 : 09/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sealie
簡単でおいしい!また作りたいです。酢の半量を黒酢にしてみました。

わぁ~美味しそう☆黒酢というのもいいですね!ありがと~う♪