バター不使用!レーズンスコーンの画像

Description

バター不使用で簡単にできるレーズンスコーンです

材料 (直径約4cm6個分)

シナモンパウダー
小さじ1/2
大さじ3
米油
大さじ2
穀物酢
小さじ1/2
きび砂糖(または上白糖)
大さじ1
90g

作り方

  1. 1

    レーズンはさっと湯通しし、キッチンペーパーで水気を除く。

  2. 2

    ボウルに調整豆乳、米油、穀物酢、上白糖を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    (2)に薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    レーズンを加えさっくり混ぜ合わせたら、ひとまとめにする。

  5. 5

    生地を台の上に出し、打ち粉をして手で伸ばす。

  6. 6

    生地を半分に折りたたみ、約8cm×16cmになるまで生地をのばす。
    のばした生地を6等分にする。

  7. 7

    生地をクッキングシートに並べ、200°Cに予熱したオーブンで13分〜焼く。

コツ・ポイント

打ち粉は楽しくなってついついつけすぎてしまいます。たくさん打粉をすると生地が硬くなるので注意して ください。
生地を焼く際、レーズンが焦げる場合は、途中でアルミホイルをスコーンの上にかぶせてください。

このレシピの生い立ち

扱いやすい生地のスコーンです。

レシピ監修:武田昌美(リトルシェフクッキング(株)代表
レシピID : 7208567 公開日 : 22/05/23 更新日 : 22/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート