ほうれん草とかにかまのツナマヨサラダ♪

ほうれん草とかにかまのツナマヨサラダ♪の画像

Description

昔、母がよく作っていてくれたサラダ。ツナマヨなのでいっぱい野菜が食べれます(^^)

材料 (2人分くらい)

3cm程度
小1個
◎マヨネーズ
大さじ2
◎しょうゆ
大さじ1/2
◎あらびき黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は洗って茹でます。根元の方を先に鍋に入れて30秒後に葉も入れます。また30秒くらいしたらあげて水にさらします。

  2. 2

    1の水気をしっかり絞って4、5cm幅に切ります。にんじんは皮をむいて細めの千切りにしておき、かにかまはさいておきます。

  3. 3

    写真

    ボウルにほうれん草、にんじん、かにかまを入れて汁気をきったツナも入れて◎の調味料で和えて味を調えます。これで出来上がり♪

  4. 4

コツ・ポイント

水っぽくなるのでほうれん草はしっかり水気をきってください。味はお好みで調節してくださいね。黒こしょうがなければ普通の塩コショウでも。

このレシピの生い立ち

小さい頃によく食べていたサラダ。最近になって急に思い出し、作ってみたくなったので思い出しながら作ってみました。にんじん好きの娘のためににんじんもプラスしてみました(^^)
レシピID : 722786 公開日 : 09/01/28 更新日 : 09/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ドラエミ
お弁当に(*´-`)たんぱく質もとれるので助かります
写真
ちゃちゃふく
お弁当に緑のおかず…といつも悩んでいましたがこれはぴったりでした。葉物野菜きらいの子供も食べれました(^○^)
初れぽ
写真
中村ベーカリー
色合い鮮やかでいいですね!ツナマヨ美味です♡具沢山で少量でも食べ応えがありました☆ごちそう様♬