業スーで簡単! ジャーマンポテト
作り方
-
-
1
-
今回は、業務スーパーで手に入る加工済みポテトでジャーマンポテトを作ります!
-
-
-
2
-
洗い物を減らす為に、完成品を盛り付けるお皿に凍ったままのポテトを広げます。重ならないように!
-
-
-
3
-
ラップをふんわりかけて、600wで8分チンします!
-
-
-
4
-
4分たったぐらいに一度混ぜてみて下さい!ムラがあると炒め時間が長くなります!
-
-
-
5
-
ポテトをチンしている間に、ウインナーを切っていきます!
-
-
-
6
-
斜め切りでも、輪切りでも大丈夫です!
-
-
-
7
-
調味料はこちらを使います!
-
-
-
8
-
フライパンを熱し、オリーブオイルを熱して下さい。
-
-
-
9
-
ウインナーを先に炒めていきます。中火で炒め始めますが、焦げないように調整して下さい。オリーブオイルが全体に回ったらOK!
-
-
-
10
-
ポテトはチンして凍っている部分がなければ、フライパンにそのまま投入して下さい。凍っている場合は再度チンして下さい!
-
-
-
11
-
中火で炒めてポテトにもオリーブオイルが回ったら、チューブのニンニクを投入します!
-
-
-
12
-
混ざったら、コンソメ顆粒を全体に振りかけます。味をみて調整してください!
-
-
-
13
-
チンした時のお皿に盛り付ければ、完成です!洗い物も少ないです!パセリを振ればちょっと映えかもですよ!^ - ^笑
-
-
-
14
-
つくれぽ頂きました!
ありがとうございます!
-
-
-
15
-
皆さまのお陰で人気トップ10入りしました!
ありがとうございます!
-
-
-
16
-
つくれぽありがとうございます!
-
コツ・ポイント
業務スーパーで売っている加工済み野菜で簡単、時短レシピです!調理時間も10分くらいでチャチャっと出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
時間がない時によく作るので、レシピ化してみました!
レシピID : 7242007
公開日 : 22/06/29
更新日 : 22/09/12
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について