タコと野菜の香草バターソテーの画像

Description

バジルとバターの相性が抜群!作り方は至ってシンプル。タコ&野菜をバジルとバターで炒めるだけ★ワインが欲しくなる〜!

材料 (2人分)

100〜150g(お好みの量で)
10〜15本程度
1パック分
バジルの葉
3枚程度
オリーブオイル(またはサラダ油)
大さじ1
バター
20g
塩・胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バジルの葉をみじん切りにします。なるべく細かく切りましょう。
    タコはブツ切り、きぬさやはすじを抜いて、しめじはほぐします

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルを引き、熱が通ったらタコ、きぬさや、しめじ、ミニトマトを入れて炒める。
    強火です

  3. 3

    写真

    全体的に火が通ったら、火を弱めてバターを入れ、まぜながら溶かします。

  4. 4

    写真

    バターが溶けたタイミングでバジルを入れます。

  5. 5

    1分弱炒めたら塩こしょうを振って味を整えましょう。(タコによって塩加減が違うので分量はお好みで調整してください)

  6. 6

    写真

    盛りつけて出来上がり♪

コツ・ポイント

トマトの酸味がアクセントになるので是非入れて下さい★でも入れすぎるとトマト味になってしまうので5〜6個程度で押さえて下さい。バターは多めの方が美味しいです♪

このレシピの生い立ち

よく行く鉄板焼き屋さんにあるメニューを、どうしてもワインに合わせたくて真似して家で作ってみました。

鉄板焼きのメニューだけあり、作ってみると簡単でした♪
レシピID : 724650 公開日 : 09/01/31 更新日 : 09/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート