〖 生春巻きのたれ 〗の画像

Description

にんにくの香り、しょうがの香り、白だしの旨味、レモンの爽やかな酸味、青唐辛子の辛味が美味しい。生春巻きや春雨サラダに。

材料

2本
にんにく
1かけ
しょうが
5g
ヤマキ 割烹白だし
大さじ2
レモン汁
小さじ2・1/2
砂糖
小さじ2~

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をむいて、水で洗って水気を拭いて、みじん切りにする。しょうがを水で洗って水気を拭いて、千切りにする。

  2. 2

    青唐辛子のへたを取って水で洗って水気を拭いて、輪切りにして、種を出来るだけ取り除く。

  3. 3

    容器に切ったにんにく、しょうが、青唐辛子、砂糖、レモン汁、白だしを入れて混ぜ合わせる。冷蔵庫で1日寝かせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷凍保存してるにんにく、畑でたくさん収穫出来る青唐辛子を使って、料理を作って来てるけど、今度は前は完成できなかった、生春巻きに使えそうなたれを作ってみたいなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
レシピID : 7278626 公開日 : 22/08/11 更新日 : 22/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート