紫芋と新生姜、かぼちゃと新生姜二色揚げ

紫芋と新生姜、かぼちゃと新生姜二色揚げの画像

Description

【生姜農家レシピ】秋の味覚のさつまいも、今が旬のかぼちゃ、ホクホク感と甘味に加えた新生姜のピリッと感が以外にマッチ

材料 (食べたい量)

★紫芋(さつまいも)
紫芋の半分
☆かぼちゃ
かぼちゃの半分
150cc
つけ塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    紫芋(さつまいも)は千切りにし、水にさらしてザルにあげる。

  2. 2

    写真

    かぼちゃは種をとって、千切りにする。

  3. 3

    写真

    新生姜も千切りにする。

  4. 4

    写真

    ★紫芋と新生姜を混ぜる。

  5. 5

    写真

    ☆かぼちゃと新生姜を混ぜる。

  6. 6

    写真

    天ぷら粉を水でとき具材と混ぜ、天ぷら油であげる。

  7. 7

    つけ塩や塩コショウをつけて食べてみてください。

コツ・ポイント

紫芋のかわりにふつうのさつまいもでもできます。

このレシピの生い立ち

陶芸教室で紫芋をもらいました。生姜と天ぷらしたら美味しいねえという話題になり、家でかぼちゃも転がっていたので、色がきれいだなあと思い二色の天ぷらにしました。新生姜だけの天ぷら(レシピあり)も美味しいですが、これもまたいけます。
レシピID : 7301839 公開日 : 22/09/03 更新日 : 22/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート