ベーコンとえのきのペペロンチーノの画像

Description

隠し味に醤油を入れることでまろやかにかつ、本格的なペペロンチーノができます。是非お試しください!

材料 (1人分)

100g
1/4株
ニンニク
1片
唐辛子
1本
オリーブオイル
大さじ2
塩(ゆで汁用)
小さじ2
○塩
小さじ1
○ブラックペッパー
適量
○醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンとえのきは1口サイズ、ニンニクはみじん切り、唐辛子は輪切りにしておきます。唐辛子の種は入れても入れなくてもOK!

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ2とニンニクを入れ弱火で香りを出します。

  3. 3

    ニンニクの香りが出たところにベーコンとえのきを入れ火を通します。

  4. 4

    大きめの鍋でパスタを茹でます。お湯には塩を入れておきます。(500mlに小さじ1くらい)

  5. 5

    パスタのゆで時間は、記載されている時間よりも30秒くらい短く茹でます。

  6. 6

    3のフライパンにゆで汁をお玉1つ分くらい入れ白っぽくなったところにパスタを入れます。

  7. 7

    パスタと具材が馴染んだら○の調味料を入れて少し炒めたら完成です。

コツ・ポイント

簡単に美味しいパスタを食べたくて作りました!
具材はなんでも合うので、その日の気分と冷蔵庫と相談して決めましょう(*^^*)ウインナー、キャベツ、エリンギ、エビ、などなど

このレシピの生い立ち

簡単で美味しいパスタを食べたくて作りました!
レシピID : 7310546 公開日 : 22/09/12 更新日 : 22/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート