旬の味☆さんまご飯☆2011の画像

Description

秋ですね。旬のさんまでさんまご飯☆焼き魚そのままでは食べないチビ達も、このご飯は大好物です☆

材料 (3~4人分)

2尾
3合
しょうゆ
20cc
50cc
しお
小1/2
しろゴマ
小1~2
適量
5枚位
生姜
薄切りにして3枚くらい

作り方

  1. 1

    写真

    お米をといで、ザルにあげておきます。

  2. 2

    写真

    さんまは頭、はらわたを取り、隠し包丁を入れます。塩をしていない生さんまの場合は分量外ですが、塩をふり5分置きます。

  3. 3

    写真

    片面4~5分ずつ程焼きます。
    ご家庭のグリルの火加減によるので、焼き魚として食べられる程度に焼いてください。

  4. 4

    写真

    焼いたさんまは粗熱を取り、骨を取ります。
    面倒ですが、小骨も取ると、食べてる時に気にならなくていいです。

  5. 5

    ザルにあげたお米を炊飯器に戻し、水、しょうゆ、酒、塩で水分量を合わせます。

  6. 6

    写真

    骨を取ったさんまを半分位に切り、水の量を合わせたお米の上に置きます。皮を剥き薄切りにした生姜をいれます。

  7. 7

    炊飯器のメーカーにもよりますが。我が家は炊き込みというボタンがあるので、それを選択し、炊飯スタートです。

  8. 8

    写真

    炊き上がったらしゃもじで混ぜ、4~5分蓋をして蒸らします。

  9. 9

    白ゴマを入れ、さんまをほぐすようなかんじで、全体的に混ぜます。

  10. 10

    写真

    食べる時に、ゆかり、刻んだ大葉をお好みでかけます。

  11. 11

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

さんまの骨はきちんと取ったほうがお子さんも食べやすいです。
このレシピを考えた3年前は大葉もゆかりも無かったのですが、ためしにかけてみたら、さんまの臭みが消え美味しかったです。塩分があるとお米が水を吸いにくいのか、予約には不向きです。

このレシピの生い立ち

北海道根室の実家から送ってもらう油ののったさんま。
いっぱいレシピを考え、これが一番おいしく出来ました。
レシピID : 731152 公開日 : 09/02/09 更新日 : 11/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おしす
ほんといっぱい食べちゃう!3つのトッピングがいい役目だね〰❤

美味しそ~♪つくれぽありがとうございます。