本場の味♪スッゴクおいしいタンカリー

本場の味♪スッゴクおいしいタンカリーの画像

Description

ダンナの大好きなカリーの一つ。本場生まれの彼からのお墨付きなので保証します!

材料 (6人~8人)

ラムタン(牛タンでも可)
1.5kg
大2個半
しょうが、にんにくのすり下ろし
合計150g
ターメリック
大さじ1と半
クミンパウダー
大さじ1と半
ガラムマサラ
小さじ1強
チリパウダー
小さじ3(辛いのがダメな人は少な目に)
カルダモンパッド
9粒
ホールブラックペッパー
10粒
シナモンスティック
1本と半分
ベイリーフ
4枚
コンソメ(あればチキン風味)
小さじ2
キャノラ油
半カップ
適量

作り方

  1. 1

    タンは下ゆでして、サイコロより小さめのダイスに切っておく。たまねぎはスライスしておく。

  2. 2

    写真

    強火で熱したナベにたまねぎを加えて10分炒める。きつね色になったら、しょうが、にんにくを加えて3分程炒める。

  3. 3

    火を弱火にしてから、スパイス全てとコンソメを加えて、4分程炒める。焦がさないように気を付けて!

  4. 4

    タンを加えて、熱湯100ml加えて30分から1時間煮込む。この間に水分が無くなったら、100mlの熱湯を足していく。

  5. 5

    最後に塩で味付け。
    出来上がりはドライカリーです。

コツ・ポイント

水分を極力少なくしてるので焦げやすいです。
それさえ気を付ければ大丈夫のはず。

このレシピの生い立ち

ダンナがどうしても食べたいと言うので。
レシピID : 731285 公開日 : 09/02/09 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート