あったか♪白玉すいとんの画像

Description

簡単に出来ちゃう白玉のすいとんです☆

材料 (4人分(多め))

300g
中1本
1パック
1パック
1個
2500cc
粉末だし
大さじ2
しょうゆ
大さじ5
250g
約200cc

作り方

  1. 1

    豚こま・人参・エリンギ・かぶを一口サイズに切っておきます。しめじは洗って裂いておきます。

  2. 2

    水2500ccを鍋に入れ火にかけます。粉末だしを入れ、沸騰させます。

  3. 3

    沸騰した鍋に、豚こま・人参・しめじ・エリンギ・かぶを入れ、火を通します。
    あくが出ますのできれいにとって下さい。

  4. 4

    しょうゆで味を調え、煮ます。しょうゆの量は参考までに。お好みで調整してください。

  5. 5

    大きめの鍋にたっぷりと水を入れ、火にかけます。

  6. 6

    ●の材料を合わせ、こねます。耳たぶくらいの硬さになるよう、水を調整してください。

  7. 7

    生地がまとまったら、一口サイズに丸め、真ん中を潰して沸騰した湯に入れてください。

  8. 8

    浮いてきたら、冷水を張ったボウルに入れていって下さい。白玉を作る要領です。

  9. 9

    全部の生地を団子にし終えたら、それをしょうゆだしの鍋に入れ、煮ます。

  10. 10

    団子に味が染みたら完成です♪

コツ・ポイント

材料は、冷蔵庫の中にあるものでOKです!
なんでも入れちゃってください^^

このレシピの生い立ち

何故か家に大量にあった白玉粉を使おう!

ということで、すいとんにしてみました^^
レシピID : 731361 公開日 : 09/02/09 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート