簡単れんこんの鶏はさみ焼き♪の画像

Description

蓮根を薄くスライスして鶏ひき肉を挟むだけ。材料もめちゃくちゃ少ないです。

材料 (3~4人前)

中10cmぐらい(細いものは1節)
適量
☆砂糖
大さじ1強
☆醤油
大さじ3
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて、2~3ミリにスライスする。2枚で1組なので、偶数用意する。

  2. 2

    鶏ひき肉を1の蓮根で挟む。

  3. 3

    2に片栗粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を注ぎ、表面に焼き色がつくまで両面焼く。

  5. 5

    ☆を合わせておいたものを鍋肌から注ぎ、絡ませる。片栗粉が付いているので水分が飛んで、とろみがついてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料を合わせるのが面倒なときは、焼き肉のタレでも凄く美味しいです。

このレシピの生い立ち

小さい頃から母親がよく作ってくれていたものを自分でも教わって作っています♪教わるほどのものでもないぐらい簡単です(笑)
レシピID : 732337 公開日 : 09/02/11 更新日 : 09/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
とも☆♪☆♪
簡単で美味しかったです!お弁当に入れましたが、ご飯が進みました♪

つくれぽありがとう!私も多めに作ってよくお弁当に入れてます♡

写真
びっきーあい
焼き肉のタレにしてみました!美味しかったです!また作ります!

つくれぽありがとう!色んな焼肉にタレで試したいですよね♡

写真
*karinrin*
さくさくジューシーで美味しい♪ リピ決定です☆

つくれぽありがと♪ほんと簡単であと1品ってときに活躍ですよ!

写真
タコきち
超美味しい♪と旦那パクパク。あっという間になくなりました!

ありがと☆私もいつも手が止まらなくなります(笑)