愛彩菜ときのこペペロンチーノ(山田学区)

愛彩菜ときのこペペロンチーノ(山田学区)の画像

Description

彩りが鮮やかで、食欲のそそる一品になりました。

材料 (4人分)

300g
100g
1/2本
愛彩菜
2束
200g
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
1本
黒コショウ
少々
少々

作り方

  1. 1

    パスタは塩を少々加えた水でゆでる。(ゆで汁100㏄は残しておく)

  2. 2

    愛彩菜は1.5㎝幅に切り、茎と葉の部分を分けておく。

  3. 3

    ベーコンは1㎝幅に切り、きのこ類は食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    人参は千切り、にんにくはみじん切りに、鷹の爪は種を出して輪切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、にんにくを入れて炒める。

  6. 6

    写真

    人参、ベーコン、きのこ類、愛彩菜の茎の部分を加えて、さらに炒める。

  7. 7

    パスタと残しておいたゆで汁を入れ、塩と黒こしょうで味つけをする。

  8. 8

    愛彩菜の葉の部分をパスタの上にかざる。

コツ・ポイント

愛彩菜の葉と茎を分けて調理しましょう。
パスタをゆでてから使うまでに、時間があくようならば、少しオリーブオイルをからめておくといいです。

このレシピの生い立ち

草津市健康推進員山田学区が考えたレシピです。
野菜が豊富で、体にも良い一品になるようにしました。
レシピID : 7329212 公開日 : 22/11/15 更新日 : 22/11/21

このレシピの作者

草津市(滋賀県)
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。
草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート