このレシピには写真がありません

Description

オカラ(豆乳)のチゲです。あまりお店で食べる事は出来ないので自分で作りましょう。

材料

豚バラまたは豚こま
好きなだけ
好きなだけ
無ければ無くてもOK
500CC
100g
ダシ(青魚系)
味噌汁作る位の量
1本位
にんにく
5個(かけら?)
唐辛子(韓国、中国産の粉末)
大匙1
ゴマ油
適量
適量
しょうゆ
大匙1位
すりゴマ(白)
大匙3
コショウ
適量
しょうが
大匙2位みじん切り

作り方

  1. 1

    大蒜、葱、生姜を刻み胡椒を加え香りが立つまで炒める。

  2. 2

    適当に切った豚バラを炒めおからと切った白菜を更に炒める。

  3. 3

    ダシと豆乳(水で適当に薄めてもOK)キムチ、すりゴマを入れて煮る。辛さは唐辛子で調整。

  4. 4

    塩、醤油、ごま油を入れて味を調える。豆乳の味で塩分が分かり難いので入れすぎに注意。

コツ・ポイント

ダシは麺つゆやダシの素でもOK。寧ろ簡単かも。このチゲは食べるほどに美味しく感じるので、味が薄いかな?程度で味付けして下さい。豆乳を入れると焦げやすいので水で薄めるかこの段階でもごま油を入れて焦げを防いで下さい。

このレシピの生い立ち

どっかの韓国料理屋で食べたのをアレンジしました。風邪などで体力の落ちた時に食べると元気になります。
レシピID : 734414 公開日 : 09/02/13 更新日 : 09/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート