揚げてないごぼうの竜田揚げ^^;の画像

Description

少量の油で揚げても美味しい !
炒めて 時短 ヘルシー!

材料

適量
酒 みりん 醤油
適量
ごま油 オリーブオイルなど
適量
片栗粉 米粉など
適量

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を剥いて細く切り酢水さらす

  2. 2

    鍋にみりん 酒 醤油 を入れ濃いめの味にして、ごぼうを入れ、昆布だし(昆布を水につけおいたもの)をヒタヒタまで注ぐ

  3. 3

    沸騰後、中弱火で、時々混ぜながら 汁気が無くなるまで煮ていく(灰汁は都度とる)

  4. 4

    味が染むまで、そのまま少し冷まし、冷めたら、粉を振り入れよくまぶす

  5. 5

    フライパンに油をひいて、ごぼうを入れ、粉が焦げないようによく混ぜながら、少し焦げてきたら火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

粉が焦げ過ぎないように、よく混ぜて!

このレシピの生い立ち

竜田揚げの片栗粉がきれてて、米粉をつけて炒めたら、米粉がツブツブになって意外と美味しかった(,,•﹏•,,)
レシピID : 7361919 公開日 : 22/11/09 更新日 : 22/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート