豚汁、甘くない豚汁の画像

Description

目分量でOK!

材料

2㎝
適量
適量
お好み個数
材料がひたひたにかくれるくらい
お味噌
お好み

作り方

  1. 1

    豚こま(脂身の少ない物)、カット昆布、玉ねぎ、アスパラガス(カット冷凍)、もやし、里いも(冷凍)、水をお鍋に入れる。

  2. 2

    豚こまに対して
    玉ねぎ アスパラガス もやし
    7 : 2 : 1

  3. 3

    工程2の続き
    の割合で使う。昆布はお家にある昆布2㎝くらい。
    里いもは、お好みの個数を使う。

  4. 4

    火にかけ、
    里いもが、やわらかくなり、豚肉に火が通ったら、お味噌を入れる。
    お味噌はお家にあるものを使う。

  5. 5

    できあがり。

    昆布は取り出さず、具材として食べます。

  6. 6

    アスパラガスは長ねぎの みどり の部分でも良いです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

甘くない豚汁を作りたい、と思って作りました。冷凍食品を活用して、とにかく簡単に!
レシピID : 7363378 公開日 : 22/11/10 更新日 : 22/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート