簡単レアチーズケーキ+ココアゼリー乗せ

簡単レアチーズケーキ+ココアゼリー乗せの画像

Description

ヨーグルト、メレンゲを入れているのでサッパリ、ふんわりしています♪
手順が多く面倒に感じますが、作ってみると簡単です☆

材料 (18センチ底抜け)

 ☆レアチーズケーキ☆
200グラム
200グラム
砂糖
50グラム
レモン汁
小さじ2
5グラム
大さじ2
はちみつ(メレンゲ用)
大さじ2
 ☆ココアゼリー☆
大さじ2
300cc
砂糖
大さじ2
5グラム
大さじ2
 ☆クッキー生地☆
クッキー
90グラム
バター(マーガリン可)
40グラム

作り方

  1. 1

    レアチーズケーキとクッキー生地の材料を準備しておきます。
    型の底にクックパーなどを敷いておきます。

  2. 2

    まず、クッキーをビニールに入れて砕きます。
    バターをレンジで完全に溶かします。その中に砕いたクッキーを入れて混ぜます。

  3. 3

    【2】のクッキーを型の底に敷き詰めます。コップにラップを巻き押さえつけると楽です。
    ゼラチンを水でふやかしてください。

  4. 4

    クリームチーズをレンジでやわらかくします。ホイッパーで少し混ぜたら、砂糖を3回に分けて入れます。

  5. 5

    【4】にヨーグルト、レモン汁の順に加え、そのつどよく混ぜます。
    ここでいったんこの生地は終了。

  6. 6

    メレンゲをきれいなボールとハンドミキサーで作ります。はちみつが固まっている場合はレンジで少し加熱してください。

  7. 7

    卵白を泡立て、白くもったりしてきたら、はちみつを3回に分けて入れます。しっかりと角が立つまで頑張ってください。

  8. 8

    ふやかしていたゼラチンをレンジで温めて【5】に混ぜ合わせます。
    次の作業【9】からはゴムベラを使用したら楽です。

  9. 9

    完成したメレンゲを【8】に1/3移しいれてよく混ぜ合わせてください。この時、メレンゲが潰れる!とか気にしなくて良いです。

  10. 10

    しっかり混ぜたものをメレンゲを作ったボールのほうに移し、さっくりと混ぜます。

  11. 11

    型に流し入れ表面を綺麗にします。2・3回高い位置から落とし、冷蔵庫に入れます。
    2~3時間そのまま冷蔵庫で放置。

  12. 12

    ココアゼリーを作ります。
    小さめの鍋にココア、牛乳、砂糖を入れて温めます。

  13. 13

    ココアと砂糖を完全に溶かしてください。溶けたら火を止めて冷まします。

  14. 14

    2~3時間後、ゼリー用のゼラチンを水でふやかし、温めてから【13】に混ぜます。

  15. 15

    これを茶こしでこしながら、型に流し込みます。
    再び冷蔵庫に入れて、ココアゼリーが固まっていれば完成です。

  16. 16

    写真

    切ったらこんな感じです(・∀・)b

コツ・ポイント

取り外すときは温めた布巾を少しの間だけ巻き、型を取り外すとうまくいきます(・∀・)
手順が多く面倒のように感じますが、実際台所での作業時間は合計で1時間もかかりません。冷蔵庫に任せましょう(笑)

このレシピの生い立ち

バレンタインに友達にあげたくて考えました。ホームパーティーなどにお勧めです^^
レシピID : 736524 公開日 : 09/02/16 更新日 : 20/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックIOP4YZ☆
素敵なレシピありがとうございます!

つくれぽありがとうございます♪作ってもらえたことに感謝!