【減塩】鶏肉とひじきのガパオ風の画像

Description

和風な変わりガパオ風です。さっぱりとおいしくいただけます。(海老名市)

材料 (2人分)

1個
にんにく
2g
赤ピーマン
20g
黄ピーマン
20g
6枚
A みりん
小さじ1
A 砂糖
小さじ1
A しょうゆ
小さじ1
A オイスターソース
小さじ1
300g

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    卵はゆで卵にし、半分に切る。

  3. 3

    枝豆は冷水で解凍し、房から実をだしておく。

  4. 4

    たまねぎ、にんにくはみじん切り、パプリカはさいの目切にする。大葉は2枚ちぎり、4枚は飾り用に千切りにしておく。

  5. 5

    フライパンを熱し、鶏ひき肉、にんにくを炒める。鶏ひき肉がポロポロに炒めたら、たまねぎを加えてさらによく炒める。

  6. 6

    パプリカ、枝豆、①を加えて炒める。

  7. 7

    Aを加え、ちぎった大葉を加えてひと混ぜする。

  8. 8

    ごはんの横に⑦を盛り、千切りした大葉を加えてひと混ぜする。

コツ・ポイント

Aの調味料を加えたら、しっかりと具材にからまるくらいまで火を入れましょう。
【栄養価(1人あたり)】
エネルギー:436kcal
たんぱく質:18g
脂質:11.1g
炭水化物:64g
塩分:1.0g

このレシピの生い立ち

海老名市の「ヘルシークッキング」で減塩をテーマに実施しました。
【海老名市健康推進課管理栄養士作成】
レシピID : 7375645 公開日 : 22/11/24 更新日 : 23/01/04

このレシピの作者

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市公式クックパッドです。
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.html
これまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート