たっぷり白菜+ハモンの焼きうどん
Description
たっぷりの白菜にEXVオリーブオイルと醤油漬けにしたハモン(生ハム)を加えた焼きうどん。
材料
(1人分)
うどん(200g)
1玉
白菜
2葉程度
適量
大さじ1程度
適量
岩塩
少々
生ハム(ロース)
7枚
上の漬け込み用(EXVオリーブオイルと醤油)
少々
おろしわさび
少々
作り方
-
-
1
-
白菜は軽く水洗いをし、手で適当な大きさにちぎっておく。なお、葉と茎を分けておく。
-
-
-
2
-
生ハムはEXVオリーブオイルと醤油に1時間程度漬けておく。
-
-
-
3
-
うどんの袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
-
-
-
4
-
スキレットにEXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加え、中火でしばらくおく。
-
-
-
5
-
まず白菜の茎を投入。しっかりと炒める。
-
-
-
6
-
真ん中を空け、うどんを投入。良くほぐしつつ、オイルになじませる。
-
-
-
7
-
白菜の葉を加え、蓋をしてしばらくおく。
-
-
-
8
-
火を止め、食材の再配置をして、生ハムを加え、おろしわさびを載せて、完成。
-
コツ・ポイント
生ハムはそのままでも良いけれど、EXVオリーブオイルと醤油に漬けておくと、濃厚な味になる。
このレシピの生い立ち
白菜たっぷりの焼きうどんに、ハモン(生ハム)を加えたもの。そのままではちょっと薄味気味なので、EXVオリーブオイルと醤油にしばらく漬けておいた。
レシピID : 7378547
公開日 : 22/11/28
更新日 : 22/11/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート