油揚げでつくるアップルパイの画像

Description

パイ生地代わりに油揚げで包んだアップルパイ。赤ワインで煮た林檎とサクサク油揚げが驚くほどマッチしたスイーツです。

材料 (2人分)

ふっくら油あげ
1枚
1/2個
マスカルポーネのようなナチュラルとうふ
適量
シナモン
お好みで
ミント
お好みで
A
上白糖
大さじ1
赤ワイン
110㏄

作り方

  1. 1

    写真

    相模屋「ふっくら油あげ」を使います。

  2. 2

    りんごは皮を剥いて、芯を取り除き、粗みじん切りにする。

  3. 3

    鍋にAを入れ煮立たせたら弱火にし、2を入れる。クッキングシート落し蓋をしたら、15~20分ほど煮詰める

  4. 4

    油揚げに熱湯をかけ油抜きをし、キッチンペーパーでよく水気をとる。

  5. 5

    4の油揚げを横2等分に切り、横長の袋を作る。

  6. 6

    5に冷ました3を詰めて、オーブントースター(180℃)で2~3分ほど焼き目がつくまで焼いていく。

  7. 7

    6を皿に盛りつけ、「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」を添えれば、完成!

コツ・ポイント

・油揚げは、油抜きをした後にしっかりと水分を拭き取ることで、サクサクの食感に仕上がります。
・りんごは、混ぜながら煮詰めることで味と色合いが均一になります。
・お好みでシナモンをふりかけるのもおすすめです。

このレシピの生い立ち

油揚げをパイ生地に見立てたスイーツを考えました。サクサク食感の油揚げに林檎の甘酸っぱさとワインの風味がマッチした大人な味わいのアップルパイです。定番のパイ生地より手軽に作れて、油揚げを使ったとは思えない味わいに驚くこと間違いなし!
レシピID : 7379479 公開日 : 22/11/29 更新日 : 22/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート