このレシピには写真がありません

Description

最近白菜が安いのであっさりした味付けで食べられるヤツを

材料 (4)

1/4玉
1束
少々
薄口しょうゆ
大匙4

作り方

  1. 1

    深めのフライパンにツナ缶をあける(油ごと

  2. 2

    ざく切りにした白菜を入れる

  3. 3

    3~4センチぐらいに切った小松菜を入れる

  4. 4

    塩を少し振って(焦げつくか不安な場合は酒を少々振って)強火にかける

  5. 5

    フタをしてしばらく蒸し焼きにしていると白菜から水気がでてくるで、醤油で味を調えて完成

コツ・ポイント

醤油おおさじ4は適当。
ツナ缶からダシの味が聞いているので薄あじがよければ醤油は少なめに
たっぷり入れて味を濃いめにしたければそれで。
シンプルに行きたければ醤油だけちょっと甘みが欲しければ砂糖をいれてお好みで

このレシピの生い立ち

教えてもらったレシピの備忘録
レシピID : 7382604 公開日 : 22/12/02 更新日 : 22/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート