きのこの炊き込みご飯の画像

Description

よく作るきのこの炊き込みご飯です♪
今回は鶏肉も加えてボリュームアップしました!

材料 (4人分)

1/4本
1/2
100g
1枚
2合
適量+大さじ2
大さじ2
醤油(またはだしつゆ)
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじん、しいたけ、油あげを千切りにする。まいたけは食べやすい大きさに手で割く。鶏肉も一口サイズに切る

  2. 2

    ビニール袋に調味料を入れて、切った具材を入れ、10分から20分付け置き

  3. 3

    米2合をセットして、付け汁ごと入れてから、2合分の水プラス大さじ2の水を足す。
    炊飯ポチ

  4. 4

    写真

    炊き上がったら混ぜ合わせて、出来上がり
    (よそった後で量が少ないです)

コツ・ポイント

付け置きは10分以上がおすすめですが、ビニール袋に調味料混ぜて、きのこ類→肉→油あげと切った順に入れていけば、10分の時短付け置きできます!
油あげは油抜きしてます!

このレシピの生い立ち

調味料3つでシンプルな味付けですが、きのこの風味で美味しくできます。
醤油をだしつゆにしても、半々にしても美味しいです。
レシピID : 7405544 公開日 : 22/12/30 更新日 : 22/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックH86AFM☆
美味しかったです。子供がパクパク食べました。ありがとうございました。またリピします。

美味しくできて良かったです!コメントありがとうございます、リピしていただけたら嬉しいです♬

初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡ 

つくれぽ、ありがとうございます!美味しくできて良かったです!