麻婆豆腐(キノコ)の画像

Description

ヘルシーなキノコをたっぷり入れてマーボ豆腐にしました(*^-^)合わせ調味料さえ作れば後は簡単に出来るようにしました!!

材料 (4人分)

1パック
1パック
2丁(600g)
●ゴマ油
大さじ1
●サラダ油
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ2と1/2
☆醤油
大さじ1と1/2
☆酒
大さじ3
☆砂糖
小さじ1/4
☆豆板醤
小さじ1強
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は1丁を12等分位に切りまな板等の上にキッチンペーパーを何枚か重ねて水切りして置きましょう。☆の調味料を合わせて置く

  2. 2

    写真

    キノコは今回
    シメジ・ブナピー・エノキを使いましたがそのほかのキノコでも大体の分量が同じくらいなら何でもOKです。

  3. 3

    写真

    エノキは茎の部分を落として使う上の部分を袋ごと洗い流しほぐしましょう。何時も私はこうしてエノキを洗っています。

  4. 4

    写真

    袋から出して水切りします。半分か3等分に切って置きましょう。
    アサツキを細かく切っておく。

  5. 5

    写真

    シメジなどは袋やパックから出して逆さまの状態でさっと洗います。中央に切り込みを入れて手で裂きます。

  6. 6

    写真

    半分にしてから茎の部分を包丁で切り小房に手でバラバラにして置きます。

  7. 7

    写真

    3種のキノコをザル等に入れて軽く混ぜ合わせましょう。ザルを振る感じで混ぜ合わせると良いよ。

  8. 8

    写真

    フライパンに●の2種類の油を入れてキノコを炒めます。

  9. 9

    写真

    しんなりキノコがなって来たら合わせ調味料を加えます。全体に混ぜましょう。

  10. 10

    写真

    9に1の豆腐を加えて崩さない様に混ぜ合わせましょう。少し温まる程度に煮ます。その間に▲の水溶き片栗粉を準備して加えます。

  11. 11

    写真

    とろみがついたら火を止めて盛り付けます。

  12. 12

    写真

    11に刻んだアサツキを上にかけて出来上がりです!!

コツ・ポイント

※中華料理は強火の短時間で仕上げるのがコツですので材料の準備や調味料は揃えて置きましょう。
※上記にも書きましたがキノコはお好みのキノコで構いませんが出来るだけ1種類にしないで2~3種類は使うようにしましょう!!

このレシピの生い立ち

ヘルシーに肉を使わずにキノコ3種を使いマーボにしました。味は普通のマーボですよ。
レシピID : 740834 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MofeMofee
簡単ヘルシーでご飯に合う味!ご馳走様でした。

レポ有難う♪御飯の食べ過ぎに注意かもしれないね(*^-^)