このレシピには写真がありません

Description

記録用

材料

麹(乾燥)
500g
塩(天日塩)
200g

作り方

  1. 1

    写真

    1/20 18:30 大豆をよく洗って、たっぷりの水に1晩つけておく。

  2. 2

    10:30大豆を茹でる。灰汁を取りながら柔らかくなるまでじっくり茹でる。
    ※親指と薬指でつまんで潰れるようになればOK

  3. 3

    大豆を茹でている間に、麹と塩を混ぜておく。

  4. 4

    茹で上がった大豆を潰す。
    フードプロセッサーorジップロックに入れて潰す

  5. 5

    麹と塩が入っている容器に潰した大豆を入れてよく混ぜる。大豆の茹で汁を加えて耳たぶくらいの固さになったら団子にしておく。

  6. 6

    アルコール消毒した保存容器に団子を投げつけ、空気が入らないようにギュッと詰めていく。

  7. 7

    表面を平らに整えて、ピッタリとラップをする。

  8. 8

    カビ防止にラップの上にワサビを置いておくと良い。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

手作り味噌初挑戦!の記録
レシピID : 7417197 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート