圧力鍋☆さんまとごぼうの煮物の画像

Description

骨までホロホロ!冷凍さんまでも臭くなく脂ものったままいただけます☆
ごぼうが柔らかくてまた美味!!

材料 (2人分)

2尾
1本
☆しょうが
小1かけ
☆酢
大匙2
☆みりん
大匙2
☆酒
大匙2
☆醤油
大匙1
☆さとう
大匙1
400cc

作り方

  1. 1

    ☆を圧力鍋に入れて沸騰させます。(しょうがは薄切り

  2. 2

    その間に秋刀魚のハラワタを抜き頭と尾を切り、4~5等分に切ります。

  3. 3

    1に秋刀魚と適当に切ったごぼうを投入。圧力鍋の蓋を閉めます。

  4. 4

    写真

    25分加圧。20分蒸らして蓋を開けます。味が薄そうでびっくりしますが、ここから煮詰めます。

  5. 5

    写真

    アルミで落し蓋をしてお好みの味になるまで煮詰めて完成!(この日は約20分)

コツ・ポイント

圧力鍋任せでとっても簡単♪酢を入れているのでとってもさっぱりしていて柔らかいです。
煮詰めるときに焦げないように鍋をたまにゆすってくださいね。

このレシピの生い立ち

骨ごと秋刀魚を食べたい!!
レシピID : 742082 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みやっちゅ
お酢を入れたこの味つけいいですね。ごぼうとの相性もgoo~!

レポありがとうございます♪盛付も綺麗でとても美味しそう♪

初れぽ
写真
はなこさん。
さっぱりといただきました。ご馳走さまでした♪

レポとっても嬉しいです!(^^)!豪華な食卓ですね!!