【保育園】厚揚げといものケチャップ絡め

【保育園】厚揚げといものケチャップ絡め の画像

Description

揚げた厚揚げとじゃがいものごまケチャップ和えです。

材料 (1人分)

30g
30g
4g
揚げ油
適量
5g
ケチャップ
6g
しょうゆ
3cc
1.5cc
砂糖
1.5g
みりん
1.5cc
4cc
白すりごま
1g
0.5g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切る。厚揚げも同じ位の大きさに切る。ピーマンは種を取り、5mm幅に切る。

  2. 2

    揚げ油を熱し、じゃがいもを素揚げし、厚揚げは片栗粉をまぶして揚げる。ピーマンはゆでておく。

  3. 3

    鍋にケチャップ、しょうゆ、酒、砂糖みりん、水を入れて煮立て、仕上げにごまを入れる。

  4. 4

    3のたれに厚揚げとじゃがいも、ピーマンを入れて絡める。

コツ・ポイント

彩にピーマンを入れましたが、玉ねぎやコーンを入れてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

以前ごまを入れないケチャップ和えは作ったことがありましたが、今回はすりごまと炒りごまを入れてごま風味にしてみました。ごまの風味がしておいしかったです。
レシピID : 7420829 公開日 : 23/01/17 更新日 : 23/01/17

このレシピの作者

長野県おたり村
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。
南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、
スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。
ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート