ひなまつり☆桜のレンコン和えの画像

Description

桜の花と葉の塩気を生かしたレンコン和え。ひな祭りにもお勧め~♪

材料 (3人分くらいかな)

やさしいお酢orリンゴ酢
大さじ2
蜂蜜
小さじ1/4
小さじ1/4~
桜花の塩漬け
5g

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、薄切りにし水にさらしておく。

  2. 2

    お鍋にレンコン、ひたひたの水、酢大さじ1、を入れて沸騰してから1~2分煮る。

  3. 3

    桜葉の塩漬けは真ん中の太い軸を取り除き、みじん切り。桜花はざっと塩気を振り落としてほぐしておく。

  4. 4

    茹でたレンコンはザルにあげて水気を切る。ぬめりはある場合はさっと洗ってキチンペーパーで拭いても。

  5. 5

    全てを合わせてできあがり♪桜の葉っぱも花も塩気は抜かずにそのまま合えちゃいます♪

コツ・ポイント

塩抜きをせずにそのままあえてね♪味の濃さはお好みで調節してね☆
レンコンのシャキシャキ感が堪りません。。。
翌日は塩気が増して濃い目に。

このレシピの生い立ち

大好きな桜。食卓デビュー!
レシピID : 742387 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まくのうち
塩なしだけど、美味しいから母にもお供え♡見て、食べて癒される味。

とっても美味しそう!まくちゃんいつもありがとぉ☆嬉しいなっ♪