鶏もも肉と厚揚げの旨煮の画像

Description

厚揚げとコンニャクでボリュームアップ(*^-^)鶏肉の旨味が厚揚げに染み込んで美味しく出来ました!結構簡単に出来ますよ!

材料 (4人分)

2枚
2枚
1/2枚
30g
スライス干しシイタケ
15g
中1個(200g位)
☆椎茸の戻し汁と水
600cc
☆砂糖
大さじ1弱
☆ガラスープの素
小さじ1
☆オイスターソース
大さじ2と1/2
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1と1/2
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸はたっぷり目の水で戻して置きます。

  2. 2

    写真

    インゲンは茹でて3~4㎝に切って置きます。レンジでチンしてもOKです。

  3. 3

    写真

    玉葱は今回小さかったので2個ですが中位なら1個でOKです。

  4. 4

    写真

    鶏肉は1口大に切って置きます。

  5. 5

    写真

    玉葱は半分に切り1㎝位に切ります。

  6. 6

    写真

    今回の厚揚げは1口大の厚揚げを使用していますのでそのまま使用。1枚の厚揚げは8~10等分に切りましょう。

  7. 7

    写真

    コンニャクも厚揚げと同じ大きさに切ります。戻した椎茸の汁と椎茸に分けます。汁と水で軽量して置きます。☆を合わせておく。

  8. 8

    写真

    フライパンに油を入れて鶏肉を炒めます。少し色が付く位に炒めましょう。

  9. 9

    写真

    8に玉葱を入れてバラバラになるように炒めたら厚揚げとコンニャク・戻した椎茸を加えます。

  10. 10

    写真

    合わせ調味料を再度混ぜます。

  11. 11

    写真

    9に10を加えて煮ます。中火位で煮ましょう。

  12. 12

    写真

    途中何回か混ぜます。水分が無くなりそうになったらインゲンを加えて混ぜ火を消します。

  13. 13

    写真

    盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

※インゲンは少し硬めに茹でましょう。インゲンの代わりにスナップエンドウやきぬさやでもOK!
※厚揚げは油抜きしていませんが気になるようでしたら油抜きして下さい。

このレシピの生い立ち

中華風に味付けしました。
レシピID : 742406 公開日 : 09/02/28 更新日 : 09/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート