味付け醤油だけ♪ほうれん草の肉玉炒め

味付け醤油だけ♪ほうれん草の肉玉炒めの画像

Description

基本的に肉は牛肉ですが、牛肉がない時は豚肉でも作ります。豚肉でも美味しいですよ(´ー`)
おすすめは牛バラ肉です♪

材料 (3~4人前)

約200g(今回は240g)
1/3~1/2本
1パック
2個
○酒
大1
○塩
一つまみ
~調味料~
醤油
大1.5

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて水にさらし、よく水分をきって食べやすい大きさに切る。人参は細切り、しめじは子房にわけておく。

  2. 2

    肉も食べやすい大きさに切る。 卵は容器に割り入れ○の調味料を入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し油(分量外)をひき、2の卵を流し入れかき混ぜていり卵を作り一度取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンにまた油をひき、肉を炒める。焼き色がついて火が通ってきたら人参・しめじを入れて炒める。

  5. 5

    野菜が少ししんなりしてきたら醤油を入れて炒める。まだ少し汁気があるときにほうれん草を入れてさっと炒め合わせる。

  6. 6

    全体的に味がついたら、いり卵を加えて軽く炒め合わせて完成☆

  7. 7

    ※ウチは幼児も食べるので醤油は控えめ。味見して足りないなら少し醤油を足すか、醤油の代わりに昆布茶を小1を足しても美味。

コツ・ポイント

ほうれん草・いり卵は彩りよくしたいので他の具材を醤油で味付けした後で入れて下さい。
卵に酒と塩を入れるのが醤油だけの味を引き立たせるポイントだと思います♪  

このレシピの生い立ち

料理好きの父が作っていた料理です。父はほうれん草と卵と肉だけしか入れていませんでしたが、私はそこににんじん・しめじを入れて見た目も栄養バランスもUPしてみました(*^ー゚)b
レシピID : 744449 公開日 : 09/02/27 更新日 : 09/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のしのし怪獣
簡単に作れて牛肉のお陰ですごくリッチな美味しさでした♪(^^)

5年もお待たせしてすみません。つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
shoppi
シンプルな味付けで美味しかったです♪次は豚肉で作ってみます♥

8年もお待たせしてすみません。つくれぽありがとうございます!